感謝の心を大切にし、
利用者様のたくさんの笑顔と生きる歓びを感じていただける
居場所の提供をしたいと思っております。
デイサービスりんごでは、真心こもった手作りの食事やおやつ、入浴、レクリエーション、機能訓練(リハビリ)などの日帰り介護サービスを提供します。
入浴
個浴ですので、ゆったり入浴していただけます。
食事
調理師の資格と経験があるベテランスタッフが「手作り」で食事を提供しています。
農園作業
季節に合わせた作物を収穫できます。
趣味の作品
趣味を活かした作品作りを行います。
2023年1月に新築移転し、日当たりが良くしっかり換気や消毒ができる施設に生まれ変わりました。
天窓がフロア全体に付けてありトイレ、厨房等の壁は、パネル張りで消毒や拭き掃除ができるようにしました。
是非、お気軽に施設見学等して頂ければ幸いです。
ご利用者様に安全な送迎、入浴や着替え・ロ腔ケア等の清潔保持、排泄介助、口腔機能訓練・個別機能訓練による機能維持改善を図るように取り組んでおります。
また昼食については、家庭的な手作り料理の提供をさせて頂いております。
1日の流れ |
9:10 | 朝礼 |
9:30 | 入浴 機能訓練 手芸 園芸活動 |
12:00 | 口腔体操 |
12:15 | 昼食 |
13:00 | 趣味活動・脳トレ等 |
14:30 | 集団体操 |
15:00 | おやつ |
16:00 | 帰りの会 |
16:15 | 帰宅 |
隣接するりんご保育園とのふれあい交流が楽しめます。
利用開始までの主な流れ |
1 | 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。ご本人やご家族の代行で、役所へ申請手続きを致します。 |
2 | ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。 |
3 | 役所に介護保険の申請を行い、後日、認定員がご自宅に伺って、介護認定調査が行なわれます。その後、認定結果が郵便にて送られてきます。 |
4 | ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。 |
5 | 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。 |
1 | 居宅介護支援事業所のケアマネジャーまでご相談ください。 |
2 | ケアマネジャーがご自宅へ伺い、お話をおききし、介護保険やケアプランなどについて、ご説明させて頂きます。ご利用がお決まりになったら、居宅介護支援事業所との契約を行ないます。 |
3 | ケアマネジャーが、ケアプランを作成し、各介護サービスのご利用の手続きに入ります。 |
4 | 各サービスの事業所との契約をし、各介護サービスのご利用が始まります。 |
※他事業所で、サービスをお受けしている方でも、当社のサービスに関心がございましたら、お気軽にご相談ください。