株式会社多ら福は、地域に密着した介護サービスとしてデイサービスと居宅介護支援事業所を運営する会社です。
私たちが大切にしているのは“寄り添う気持ち”です。
目の前にいる利用者さまはもちろんのこと、ご家族や一緒に働く仲間たちのことを常に考え、自ら行動できる人ならきっと楽しく働いていただけるはず。
「福祉の仕事に興味がある」「福祉という仕事を通じて、誰かに寄り添う仕事がしてみたい」という気持ちがあれば、未経験でも挑戦できます。
職場には、未経験から挑戦した人もいれば、介護福祉士の資格を取得して就職した人、経験者などバックボーンがさまざまな先輩が在籍しています。また、年齢層も幅広く、子育てがひと段落したスタッフや出産などでキャリアを中断して再チャレンジしているスタッフも。だからこそ、子育てや家族の介護をしながらでも「お互い様だから大丈夫」と声を掛け合って仕事ができるのも、株式会社多ら福の魅力です。
より良いケアを実現するために「何ができるか」を考え、資格取得を目指す仲間も多いので、自然とスキルアップできる環境で、心に寄り添う仕事を始めてみませんか?
Kさん(社会福祉士/介護福祉士)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
●入社のきっかけ
私がもともと介護の仕事を目指したきっかけは本当に偶然です。たまたま合格した高校が福祉科だったので、介護福祉士の資格を取得。大学でもステップアップしたいと思い、福祉を勉強し社会福祉士の資格を取りました。
大学時代も障がい者福祉や保育の現場に実習で入りましたが、自分にとって高齢者福祉が合っていると思い、この道に進むことにしました。
卒業後、特別養護老人ホームで働いていましたが、結婚を機に「夜勤がない仕事をしたい」ということで株式会社多ら福に転職しました。
●仕事のやりがい
介護は大変・汚いと思われることも多いですが、私は全くそう思いません。
特にデイサービスは、入所型の施設にいらっしゃる方と比べて元気な方が多く、たくさん通ってくださる中で歩けるようになったり、表情が明るくなっていただいたりする姿を見るととてもやりがいがあります。また、デイサービスは、ご家族との信頼関係やコミュニケーションがとても大切です。そういう意味では気を使うこともありますが、だからこそ心を尽くすことの大切さを日々感じています。
●株式会社多ら福の魅力
産休や育休をきちんと取得できることや、出産後も働き方を相談しながら決めていける点が魅力だと感じています。
勤務時間やシフトの調整はもちろんですが、子どもが熱を出して早退しなければならないようなときも「お互い様だから大丈夫だよ」と快く送り出してくれる同僚に囲まれているので、とても働きやすいです。
Oさん(ケアマネージャー)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
●入社のきっかけ
浜松市内の医療施設で介護職として働いていましたが、産休から復帰するとなったとき「自宅から浜松へ通勤するのは大変だな」と不安がありました。
そんな折、子どもの預け先として代表が運営している『りんご保育園』の見学に訪れたとき。代表の猪俣に復職する際の不安を話すと「それなら、保育園の近くにある、うちのデイサービスで働いたら?」と誘ってもらったのがきっかけです。子どもを預けながら近くで働ければ、子どもと過ごす時間も確保できることから入社を決めました。
●仕事のやりがい
最初はケアワーカーとしてデイサービスで働いていました。スキルアップの一環としてケアマネージャー(ケアマネ)の資格に挑戦してみたいと思い受験したところ、なんとラッキーなことに1回で合格。資格を取ったものの、ケアマネとしての経験がないのでこのまま介護スタッフとして、と思っていたら「りんごでケアマネとしての仕事に挑戦してみればいいよ!」と言っていただき、今に至ります。
もともと、デイサービスと居宅介護支援事業所が同じ事務所内にあるため、経験がなかったとはいえ、ある程度どんな流れで仕事をしているのかがわかったのも合格の秘訣かもしれません。また、未経験からケアマネの仕事に挑戦できたのも、株式会社多ら福の環境があってこそだと感じています。
●株式会社多ら福の魅力
職場内でのコミュニケーションの取りやすさ、そして利用者さまのために何ができるかを常に考える姿勢がみんな共通している点が魅力です。
また、子どもが熱を出したときも「働いていないで早く帰りな〜!」と言って快く応援してくれる方々に囲まれているのも、とても恵まれています。支えていただいているからこそ、私も何かあったら同僚の支えになれればという気持ちで常に働いています。
STEP 1 エントリー | 当サイトの応募フォームまたは「Indeed」よりエントリーをお願いします。 |
---|
STEP 2 書類選考 | ご提出いただいた書類を確認させていただき、書類選考を行います。書類選考を通過された方には、書類選考通過のご連絡と、次回選考についてのご案内をさせていただきます。 |
---|
STEP 3 面接 | 面接後、社内での選考を経て合否を決定いたします。 ※面接日時、面接場所はご相談の上で調整させていただきます。 |
---|
STEP 4 内定 | 入社時期などは、ご本人とご相談の上で決定いたします。 |
---|
※選考結果は合否に関わらず、必ずご連絡させていただきます。
※提出いただいた応募書類や個人情報は当社で厳重に管理し、人材採用以外の目的には一切使用いたしません。
※提出された履歴書等は返却いたしません。あらかじめご了承ください。
採用の際に、資格の有無は問いません。業務上必要な資格がある場合は、入社後に受験・取得していただきます。
入社時期などは面接時にご希望を伺い、ご本人とご相談の上で決定いたします。
社員数が多くない分、職種や役職関係なく、フラットで風通しの良い雰囲気です。気軽に質問や相談などが行える環境です。
残業や休日出勤はほとんどありませんので、プライベートも大切にできます。